まなびぺでぃあ

自身の経験や学び、気付きなどで得られたあらゆる情報を発信

【副業】すぐに無料で始められるスキル販売

副業をやってみたいけど何をして良いのかわからない… まずは、自分の出来ることから始めてみては? ネット副業は基本的にノーリスクで始められます。 そんな中でもハードルが比較的低いのがスキルマーケット。 スキルマーケットは自分の得意を売る場所。 自…

【経験談】社会不適合者が収入を安定させる方法

あなたは学生でしょうか?それとも社会人でしょうか? どんな世代の方であれ もし「生きづらさ」を感じた方はこの記事が参考になるかもしれません。 いきなりですが私はADHD(注意欠陥・多動性障害) という発達障害の診断を受けています。 そんな私は現在、妻…

【2020年】個人の発信力は大きく変化する

2020年に大きく変わることの一つに 「個人の発信力」 が挙げられると私は考えています。 情報発信はまだまだこれからという私ですが 今後、ほぼ間違いなく大きな波がやってくると思っています。 そこで今回は 【2020年】個人の発信力は大きく変化する と題し…

【2020年】働き方は大きく変化する

この記事は2019年の大晦日に書いています。 私自身、これから変わる世界にワクワクしていて この波を捉えた人達は 爆発的に社会に影響を与えたり 資産を築いたりする可能性があると考えています。 ここ数年、社会構造の大きな変化が起こっているのは 皆さん…

努力の正しい扱い方

こんばんわ 先日、「水曜どうでしょう」の新作を見損ねたと思って 確認したら自分の住んでる地域の放送は年明けだと知って 喜んでいるamatouchanです。 さて、今回は努力の話について書いていこうと思います。 紹介するのは私の実体験でもあり、効果のあった…

【実録】長期的視点は人生を豊かにする

こんばんわ! ブログを始めてからほぼ毎日寝不足なamatochanです(^_^;) でも、何か夢中でやることができると不思議と前より元気になってます。 朝もスパッと起きて筋トレ毎日してますからね(⌒∇⌒) さて今回は「長期的な視点をもつ」というお話をします。 長期…

挫折しても大丈夫な理由

挫折に悩む人は多い 言うまでもなく人の意思は弱く 何か新しいことを始めることも困難だが それを続ける事はさらに困難である場合が多いことは周知の事実だと思います。 かく言う私も新しいことに挑戦することが好きなのですが 途中でやめてしまうことが圧倒…

動画をスマホにダウンロードする方法

昨日の記事で書いた通り 動画をスマホにダウンロードする方法をご紹介します。 前回の記事はこちら www.manabipedia.info 動画のダウンロード方法は知っている方もいると思いますが せっかく動画を聞き流す有益性について書いたので そのダウンロード方法も…

動画の聴き流し

今回は私がやっている動画の聴き流しについてご紹介したいと思います。 どんな人に役立つ情報か 頭に効率的にインプットしたい 通勤時間を有意義に使いたい 新しいことに挑戦したい と考えている方にオススメです。 私がやっていること 具体的には 私が聞い…

全ての人に好かれるのは無理ゲー

「人の目を気にしすぎ」は超疲れる。 人からどう思われるか気になる。 人によってはこの事で大変悩むものです。 対人関係に関する書籍は数多くありますし 人生の悩みを深掘りするとほとんどが対人関係が原因 だとも言えると思います。 今回は対人関係に関す…

メモする習慣はかなり有益です

今回はメモの重要性について書きたいと思います。 私、超が付く程メモ魔です 私はとてもメモ魔です。 たぶん、超が付く程のレベルです。 とにかく気づいた事はすぐにメモします。 1日平均、1000文字ぐらい書いているでしょうか。 もともとこの習慣を始めたき…

自分探しをする前に

一度止まって考える時間は時に必要 何かに悩んだり、見失ったりした時 自分を見つめ直したり、旅をしたり、 一度その世界から離れてみたり といった話があります。 私もこれには賛成です。 あまりにも疲れたら まずはその環境を変えると 随分見える景色や感…

このブログで書くことについて

どんなことを書いていくか しばらくブログを書いてみて、 改めてこのブログでどんなことを書いていこうかと 考えてみたのでつらつら書きたいと思います。 どうしてそんなこと書こうかと思ったか というのも このブログでは心理学や脳科学、自己啓発系の テー…

一局集中か同時並行か

一局集中か同時並行かどっちが正しい? よく本だったり、 経営者の話だったり 動画の話だったりで 「一極集中する」だとか 「マルチタスク」で動くだとか という話が出てきます。 この 「一極集中する」と「マルチタスク」 人によってどちらが良いと言うのは…

気持ちを切り替える方法

落ち込んだり悩んだりした時、気持ちが切り替えられない 私はつい最近まで イヤな事や悩み事、落ち込む事があると その気持ちをかなり引きずったものです。 ですが、様々な気持ちの切り替え方法を試す中で 効果のあるものがいくつかありました。 おかげで最…

当たり前の事を当たり前にやる

読者の皆さんは 「当たり前」「当然」と呼ばれることできてますか。 私もまだまだできていない事も多いので よく反省しています。 こういう話をすると いやいや、「人のできないことをやるべきだ」 「人と同じことをしていても仕方がない」 と思う方もいらっ…

意識を向けているものばかり目につく

突然ですが… 皆さんは 「今まで気づかなかったけど最近よく〇〇を見るなぁ」 と感じる事は無いだろうか? 普通ならなんとなく思い過ごしてしまうようなことだが これは脳科学的に色んな分野で活用できるので 今回はこの意味について書いていきたい。 まず、…

自分へのアドバイス

一人で考えていてもなかなか良いアイデア、対策、改善策が出ない。 というご経験は一度はあると思います。 今回は困難な状況、悩んでいる時に 自分にアドバイスするコツについてご紹介します。 確かに何度もPDCAを回して最良の方法を導く という方法も有りだ…

小さなことからコツコツと

多くの方が、 やり始めた事が続かない と言うことは一度は経験があると思います。 今回はこのパターンで何度も失敗していた私が 物事を続ける習慣が身についた とても効果的な方法があるのでご紹介したいと思います。 まずバイアスと言う言葉を聞いたことが…

ブログタイトル変えました

どうもamatouchanです。 今日、ブログのタイトルを変えました。 理由は何かしっくりきてなかったのと 幅広いジャンルで書いていきたいという事もあったので みんなご存じ「●●pedia」からもじりました。 私、好きなジャンルは 心理学、脳科学、自己啓発、副業…

ムダなことはムダではない

ムダなことをやらずに ムダだと解釈している状態と ムダな事をしてムダだと理解する事は違う。 回り道する事で多くの学びがあり 後々、活きてくる事が多々ある。 自分の事を書くのは恥ずかしいが 例として挙げると 昔から私はメモ魔だった そうなったのはお…

ネガティブは必ずしも悪ではない

ネガティブというキーワードは 社会的にはマイナスのイメージを持っている人がほとんどだと思います。 私もそうでした。 ただ、ある話を聞いてからこの言葉の持つ意味の捉え方が変わりました。 それはネガティブは使い方によっては 自分の武器や盾になると言…

今 ここに生きることに集中する

今回は今を生きることの重要性について書きたいと思います。 こんな悩みがある方の参考になると思います。 ・毎日に張り合いがなく何となく生きてるけどこのままで良いのかと考えている ・将来の事が不安で仕方ない ・何事も中途半端で自分が嫌になる ・もっ…

自己イメージを下げないコツ

自己肯定感ってとっても大事で その人の人格だったり行動だったり習慣だったりを 決めてしまう要素だと思います。 同じ出来事でも自己肯定感が高い人はそれをプラスと捉えられるけれど 自己肯定感が低いとめちゃくちゃチャンスだったりハッピーだったりする…

悩んだ時は自分と対話をしてみよう

悩んだら自分の深層心理を洗い出す この記事を読んでくださる方は何かしらに悩んだり、 困っている事があってこのブログに来てくださっていると思います。 そんな方に最初にお伝えしたかったのが 「自分と対話」についてです。 かくゆう私も色んな事でへこみ…

このブログで綴ること

このブログでは、 自分で経験して役に立つと感じた 心の整え方や心理学、脳科学などの知識 また、日々の経験で感じた事などを 綴っていきたいと思います。 昔は特に自己イメージが低く 自分は何故こんなにダメなのか、 どうしてうまくいかない事ばかりなのか…